Skip to main content

Cookie settings

We use cookies to ensure the basic functionalities of the website and to enhance your online experience. You can configure and accept the use of the cookies, and modify your consent options, at any time.

Essential

Preferences

Analytics and statistics

Marketing

アイデア募集中 - 「誰もが豊かさを享受できる スマートシティ熊谷」をみんなで考えよう

Help

A participatory process is a sequence of participatory activities (e.g. first filling out a survey, then making proposals, discussing them in face-to-face or virtual meetings, and finally prioritizing them) with the aim of defining and making a decision on a specific topic.

Examples of participatory processes are: a process of electing committee members (where candidatures are first presented, then debated and finally a candidacy is chosen), participatory budgets (where proposals are made, valued economically and voted on with the money available), a strategic planning process, the collaborative drafting of a regulation or norm, the design of an urban space or the production of a public policy plan.

まちなかの人流データについて意見を募集しています!

熊谷初!人の流れを3Dで可視化しました!

About this process

令和6年度にイベント時のまちなかの人流データを分析し、3DGIS「Re:Earth」上で可視化を行いました。こちらは熊谷市で初の取組です!

そこで、皆様に実際にイベント時の人の流れをご覧いただき、気づいたことやこのデータの活用案などをコメントいただければと思います!

それ以外にも、データ分析をしてみたいイベントや地域についてなど、些細なコメントなども大歓迎です。

青色ジャンプ先の「ご意見はこちらにコメントください」からコメントお願いいたします。

スクリーンショット 2025-01-14 10.06.32

こちらのリンクから是非操作してみてください! diciicbdfg.reearth.io

◆分析されているイベント

・星川夜市

・うちわ祭

・熊谷花火大会

・クールシェアスポット(ボーナス付与期間)

※操作画面の説明などは下の関連ドキュメントをご確認ください。

Related documents

画面説明
re:earthで表示される画面でわからないところがある場合はこちらをご参照ください。
Download file
Reference: tsunoruba-PART-2025-03-1

Confirm

Please log in

The password is too short.

Share